どんなことするの?
■1年の行事
■1年の行事
幼稚園の1年も、賑やかで
多彩です。子どもたちの
大きな成長に驚きます。
多彩です。子どもたちの
大きな成長に驚きます。
一年を通じて、できるだけ多くの楽しい体験ができるように計画しています。また、地域の方と交流することで、子どもたちが地域の宝であると思ってもらえるように努めていきたいと思います。
1学期
- 4 月
- 入園式、親子遠足(年少)
- 5 月
- 花まつり、幼年消防クラブ、遠足(年長・年中)、親子体操、
オープン保育(異年齢保育)、保護者懇談、一日動物園
- 6 月
- プールあそび、オープン保育(異年齢保育)、自由参観
- 7 月
- 七夕参観、盆踊り、お泊まり保育(年長)
- 8 月
- 自由登園、家庭訪問

親子遠足(年少)

遠足(年長/ビッグバン)

遠足(年中/海遊館)

花まつり

幼年消防クラブ

オープン保育

親子体操

盆 踊 り

プールあそび

水あそび

七夕参観

一日動物園

お泊まり保育(年長)

お泊まり保育(年長)
2学期
- 9 月
- ぶどう狩り(年少)、芋掘り(年中)
- 10 月
- 運動会、オープン保育(異年齢保育)
- 11 月
- バザー、みかん狩り(年長)、製作展
- 12 月
- 保護者懇談、親子昼食会(年中)、おもちつき
3学期
- 1 月
- 自由参観、オープン保育(異年齢)
- 2 月
- なわとび大会、お遊戯会、お別れ遠足(年長)
- 3 月
- 保護者懇談、卒園式

お遊戯会(合奏)

お遊戯会(バトン)

お遊戯会(劇)

なわとび大会

オープン保育(異年齢保育)

お別れ遠足(年長)